1
「愛するファッションで何かしたい」フライヤー
2011年 03月 26日
簡単ですがフライヤーで協力をしてみました。
ボランティアって何をしたらいいのか、分からないけど、
彼は自分の愛するファッションで何かをしたいと行動されました。
その想いに共感しました!
きっと面白い服に出会えます。
(面白い服は語弊があるか??私の中では最高の褒め言葉なのですけど)
前のブログで最寄り駅「西大橋駅」(徒歩5分)と書いていましたが、
地図を見ると「西長堀駅」の方が(徒歩3分)で、
より近かったです。
場所は北堀江の阿弥陀池公園の向かいです。
日時→4/2(土)12時~18時
4/3(日)12時~16時
場所→COLDビル2F サロン
最寄駅→地下鉄千日前線「西長堀駅」6番出口(徒歩3分)
地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋駅」3番出口(徒歩5分)
本編戻られる方はコチラ→→→
http://www.art.zaq.jp/kokoru/
▲
by kokoruh
| 2011-03-26 00:00
| デザイン
4/2・3日義援金の為の「太郎のフリマ」
2011年 03月 24日
友人が被災地への義援金の為に「太郎のフリマ」を開催します。
以前お会いした時は、
私の永遠のカリスマ「フーテンの寅さん」の装いで登場。
でも寅さんにカッコいい☆は想像すらしなかった。
太郎ちゃんにかかれば、このよほにカッコよく☆なってしまうんだ…。
そんなセンスのスタイリストさんのフリマなんだから、
カッコ悪いわけがないっ。
しかもそれが被災地のお役にたってしまうなんて。
全額が義援金となるそうです。
そっかぁ自分の得意分野でお役にたつことが出来るんだな。
太郎ちゃんの2つの日記を転送させていただきます。
2つ目の日記が太郎ちゃんの人柄が表れていて私は好きです。
転送です。→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
ーmixiの方はコチラでもー
http://mixi.jp/view_diary.plid=1694090900&owner_id=3893226&org_id=1694722470
フリーマーケット開催のお知らせ。
洋服、鞄、靴、帽子、アクセ、書籍、etc(子供服もあります)
売上げは諸経費計上し全額、震災の義捐金にします。
【日時】
4/2(土) 12時~18時
4/3(日) 12時~16時
【場所】
大阪市西区北堀江3−4−17
CDLビル2Fサロン
地下鉄西大橋駅3番出口
なにわ筋を南に1つ目の信号(目印.サンクス)を西(右折)に。1つ目の信号を通過すれば左手に事務所右には公園があります。
お時間ご都合よろしければ是非お立ち寄り下さいませ。
【特記】
今回、ロジック【Logic】さんからお洋服の提供を頂いています。
多くの方にお越し頂きたく思います。
よろしく(o^-')b
【追記】
恐れ入りますが、なるべく買い物バッグを持参でお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1つ前の日記でフリーマーケット開催の日記を書きました。
宣伝になると思われると嫌です!!
何と言うか
難しい表現になるけど
僕の気持ちは、全て震災への義捐金です。
正直、人が集まらなければ意味無いのです。
ぶっちゃけ。
みなさん!!
お手数ですが宣伝して!!
(古品も新品もありますけど、絶対に品は良いです。)
何卒、宜しくお願い申し上げます。
-太郎-
本編に戻られる方はこちら→→→
http://www.art.zaq.jp/kokoru/
以前お会いした時は、
私の永遠のカリスマ「フーテンの寅さん」の装いで登場。
でも寅さんにカッコいい☆は想像すらしなかった。
太郎ちゃんにかかれば、このよほにカッコよく☆なってしまうんだ…。
そんなセンスのスタイリストさんのフリマなんだから、
カッコ悪いわけがないっ。
しかもそれが被災地のお役にたってしまうなんて。
全額が義援金となるそうです。
そっかぁ自分の得意分野でお役にたつことが出来るんだな。
太郎ちゃんの2つの日記を転送させていただきます。
2つ目の日記が太郎ちゃんの人柄が表れていて私は好きです。
転送です。→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
ーmixiの方はコチラでもー
http://mixi.jp/view_diary.plid=1694090900&owner_id=3893226&org_id=1694722470
フリーマーケット開催のお知らせ。
洋服、鞄、靴、帽子、アクセ、書籍、etc(子供服もあります)
売上げは諸経費計上し全額、震災の義捐金にします。
【日時】
4/2(土) 12時~18時
4/3(日) 12時~16時
【場所】
大阪市西区北堀江3−4−17
CDLビル2Fサロン
地下鉄西大橋駅3番出口
なにわ筋を南に1つ目の信号(目印.サンクス)を西(右折)に。1つ目の信号を通過すれば左手に事務所右には公園があります。
お時間ご都合よろしければ是非お立ち寄り下さいませ。
【特記】
今回、ロジック【Logic】さんからお洋服の提供を頂いています。
多くの方にお越し頂きたく思います。
よろしく(o^-')b
【追記】
恐れ入りますが、なるべく買い物バッグを持参でお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1つ前の日記でフリーマーケット開催の日記を書きました。
宣伝になると思われると嫌です!!
何と言うか
難しい表現になるけど
僕の気持ちは、全て震災への義捐金です。
正直、人が集まらなければ意味無いのです。
ぶっちゃけ。
みなさん!!
お手数ですが宣伝して!!
(古品も新品もありますけど、絶対に品は良いです。)
何卒、宜しくお願い申し上げます。
-太郎-
本編に戻られる方はこちら→→→
http://www.art.zaq.jp/kokoru/
▲
by kokoruh
| 2011-03-24 00:00
| アート
昨日は楽しいひなまつり
2011年 03月 04日







ちらし寿司やら、 蛤のおつゆやら、
日本酒やら味わいながら、
1年に1回、おひなさんを愛でる。
っていうシチュエーションにも酔う

貝類のおつゆは、口がパカっと開いたら
順に取り出しておくと料理番組で言ってました。
身がやわらかくて美味しかった!
ごちそうさまでした☆
小さい時は大きい階段タイプのおひなさん、
あれがうらやましかった。
でも今は顔やらお道具やらをジロジロ見てしまうくらい可愛いと思う。
何も入ってないし、何も入れられへんけど、
引き出し開けてみたりして。
で、勝手に彼らにもハワイアンをちょっと押しつけてみる。
上と下がやたら開いてたからさー、
寂しいやん?
ちなみに
おひなさんの直す時期は3月の良く晴れた日が良いそうです。
カビが生えないように。
おひなさん、また来年!
本編に戻られる方はこちら→→→
http://www.art.zaq.jp/kokoru/
▲
by kokoruh
| 2011-03-04 00:00
| デザイン
aloha!発表会
2011年 03月 02日
フラ発表会に参加してきました。
小さな公民館のちょっとしたイベントで、
本気でハラウに通ってる!て感じでもないのですが、
心臓が蛙に変身したのかと思うくらい、
本当に緊張しましたーー!!!
でも楽しかったぁ。
あこがれの職業

になれたような気がして!
ニッコリと微笑みながらいい感じで前を見たら…
ギョッ!!!先生が、真ん前で見ておられまして…
そこから客席を直視できませんでした。
必死に笑顔のつもりでしたけど、
さてどうだったんでしょう…???
友達が舞台から唯一の写真を撮ってくれていました!
子持ちにもかかわらず、わざわざタクシーをとばして、
見に来てくれました。
どうもありがとう☆
※ちなみにこれは魚が泳いでいるところです。
魚釣りに行こうぜー!っていう歌で、
曲名はHUKILAU song (フキラウソング)です。
You tube でいい感じのhawaiianが演奏してくれているHUKILAUを発見しました。
この前で踊れたら…
http://www.youtube.com/watch?v=KKh-ZYhVj5E&feature=related
本編に戻られる方はこちら→→→
http://www.art.zaq.jp/kokoru/
▲
by kokoruh
| 2011-03-02 00:00
| デザイン
1