1
Facebookページを作成しました。
2013年 02月 21日
Kokoru Design & Art の
Facebookページを作成しました。
みなさまからの応援「いいね!」クリック。
励みになります。
どうぞよろしくお願いいたします。
Kokoru Design & Art facebookページ→
https://www.facebook.com/KokoruDesginAndArt
本編に戻られるかたはこちら→→→
チャタニヒロコ作品集Kokorubook http://www.art.zaq.jp/kokoru/
(※ブックマークをつけていただいている方はご面倒ですが、
変更をお願いします。リニューアルしています。)
Facebookページを作成しました。
みなさまからの応援「いいね!」クリック。
励みになります。
どうぞよろしくお願いいたします。
Kokoru Design & Art facebookページ→
https://www.facebook.com/KokoruDesginAndArt
本編に戻られるかたはこちら→→→
チャタニヒロコ作品集Kokorubook http://www.art.zaq.jp/kokoru/
(※ブックマークをつけていただいている方はご面倒ですが、
変更をお願いします。リニューアルしています。)
▲
by kokoruh
| 2013-02-21 00:00
| アート
名刺が新しくなりました
2013年 02月 20日
名刺を新しく作成しました!
画面では伝わりにくいですが、
今回は「ミラー加工!」
より日本っぽいイメージを強調してみました。
よろしくお願いいたします。
本編に戻られるかたはこちら→→→
チャタニヒロコ作品集Kokorubook http://www.art.zaq.jp/kokoru/
(※ブックマークをつけていただいている方はご面倒ですが、
変更をお願いします。リニューアルしています。)
画面では伝わりにくいですが、
今回は「ミラー加工!」
より日本っぽいイメージを強調してみました。
よろしくお願いいたします。
本編に戻られるかたはこちら→→→
チャタニヒロコ作品集Kokorubook http://www.art.zaq.jp/kokoru/
(※ブックマークをつけていただいている方はご面倒ですが、
変更をお願いします。リニューアルしています。)
▲
by kokoruh
| 2013-02-20 00:00
| デザイン
テンション上げグッズ!!
2013年 02月 11日
日曜に「掘出し物が山盛りイベント』に行って参りました。
椅子やらグラスやら可愛いものがたくさんありました!
でも結局友人からも聞いていた
「オーガニックコスメ」を数点も買ってしまいました。
でも!昨夜この薔薇の香りのシャンプーを使ったら、
髪がサラサラになりましたー!
女子力upだー!
マスカラもオーガニックだとなんか心地良いですね。
目バチコがよくできるので買ってみました。
(目バチコは大阪弁ですね。ものもらい?)
後はゼラニウムと料理に使ってもイイとか言うCOCONUT OIL!!
Hawaii気分満喫ー!
そしてパソコン作業辛い時の、笑。
テンションアゲアゲリング
UNION JACK!!
やっぱパンクな感じだなー。
日本の国旗もこのようにファッショナブルな活用法はないでしょうか???
あれっでも今気がついたんだけど、
人差し指がちょっと重いな…。
本編に戻られるかたはこちら→→→
チャタニヒロコ作品集Kokorubook http://www.art.zaq.jp/kokoru/
(※ブックマークをつけていただいている方はご面倒ですが、
変更をお願いします。リニューアルしています。)
チャタニヒロコ作品集Kokorubook http://www.art.zaq.jp/kokoru/
(※ブックマークをつけていただいている方はご面倒ですが、
変更をお願いします。リニューアルしています。)
▲
by kokoruh
| 2013-02-11 00:00
| デザイン
『掘出し物が山盛りイベント』のお知らせ
2013年 02月 09日
『掘出し物が山盛りイベント』
2月9日(土)10日(日)11日(月)の3日間開催!
12時~8時位まで。
※BARもしはるそうです。
you might get a lucky find!!!
とあるスタイリストさん、
手持ちアイテムが多くなり過ぎ☆大処分☆されるそうです。
新古品ライト、クッション、オブジェなどの小物から、
イス、ベッドなどの大物まで、ありとあらゆる物があるそうです。
百円単位の物から万円単位の物まで、
全て定価の70%オフ!!!!! (ジャパネットぉジャパネットぉ~)
とにかくイロイロあるらしいので、
宝探ししたい方寄ってみて下さいね。
場所は以前『Chatani sister's bar』を開催した所です。
大阪市西区北堀江3-4-17CDLビル
※その時のフライヤーを添付します。
面白そうなので私も行ってみます!
本日行ってくれた友人が「オーガニックコスメを半額で数点ゲットした!」
と喜んでくれました。
地球儀もあるらしい!(ってコレはみんないらんかー?)
また部屋がゴッタ返しそうだー!!

※Chatani's barのリーフレットです。
本編に戻られるかたはこちら→→→
チャタニヒロコ作品集Kokorubook http://www.art.zaq.jp/kokoru/
(※ブックマークをつけていただいている方はご面倒ですが、
変更をお願いします。リニューアルしています。)
2月9日(土)10日(日)11日(月)の3日間開催!
12時~8時位まで。
※BARもしはるそうです。
you might get a lucky find!!!
とあるスタイリストさん、
手持ちアイテムが多くなり過ぎ☆大処分☆されるそうです。
新古品ライト、クッション、オブジェなどの小物から、
イス、ベッドなどの大物まで、ありとあらゆる物があるそうです。
百円単位の物から万円単位の物まで、
全て定価の70%オフ!!!!! (ジャパネットぉジャパネットぉ~)
とにかくイロイロあるらしいので、
宝探ししたい方寄ってみて下さいね。
場所は以前『Chatani sister's bar』を開催した所です。
大阪市西区北堀江3-4-17CDLビル
※その時のフライヤーを添付します。
面白そうなので私も行ってみます!
本日行ってくれた友人が「オーガニックコスメを半額で数点ゲットした!」
と喜んでくれました。
地球儀もあるらしい!(ってコレはみんないらんかー?)
また部屋がゴッタ返しそうだー!!

本編に戻られるかたはこちら→→→
チャタニヒロコ作品集Kokorubook http://www.art.zaq.jp/kokoru/
(※ブックマークをつけていただいている方はご面倒ですが、
変更をお願いします。リニューアルしています。)
▲
by kokoruh
| 2013-02-09 00:00
| デザイン
投票は10日までです。
2013年 02月 07日
先日、アレはどうなった?というお問い合わせをいただきました。
アレ=YICCAオープンコンテスト。
投票が今月の10日までで、まだ結果は出ていません。
今は「73」になってました!ありがとうございます!!!!!
もう少し投票は受付ておりますので、
よろしければコチラのページから「いいね!」をお願いいたします!
(↑選挙活動の様になってきました。)
Facebookに入ってないと出来ないようです。たぶん。
YICCA opencontest コンテストページ→
http://yicca.org/it/opencontest/artwork/294/underground-tissue
前回記事のコピーです。=============
YICCA というweb上のArtコンペに応募しました。
Please check my art work page out,
and if you don't hate it....please click「like!」(might 「share」??)
ここで「いいね!」をたくさん集めるとYICCAのカタログに載せてくれたりするみたいです。
前回のお知らせぺージ
http://blog.zaq.ne.jp/kokorudesign/article/76/
本編に戻られるかたはこちら→→→
チャタニヒロコ作品集Kokorubook http://www.art.zaq.jp/kokoru/
(※ブックマークをつけていただいている方はご面倒ですが、
変更をお願いします。リニューアルしています。)
アレ=YICCAオープンコンテスト。
投票が今月の10日までで、まだ結果は出ていません。
今は「73」になってました!ありがとうございます!!!!!
もう少し投票は受付ておりますので、
よろしければコチラのページから「いいね!」をお願いいたします!
(↑選挙活動の様になってきました。)
Facebookに入ってないと出来ないようです。たぶん。
YICCA opencontest コンテストページ→
http://yicca.org/it/opencontest/artwork/294/underground-tissue
前回記事のコピーです。=============
YICCA というweb上のArtコンペに応募しました。
Please check my art work page out,
and if you don't hate it....please click「like!」(might 「share」??)
ここで「いいね!」をたくさん集めるとYICCAのカタログに載せてくれたりするみたいです。
前回のお知らせぺージ
http://blog.zaq.ne.jp/kokorudesign/article/76/
本編に戻られるかたはこちら→→→
チャタニヒロコ作品集Kokorubook http://www.art.zaq.jp/kokoru/
(※ブックマークをつけていただいている方はご面倒ですが、
変更をお願いします。リニューアルしています。)
▲
by kokoruh
| 2013-02-07 00:00
| アート
1